fc2ブログ

2010-03

巫女服着てほしかったなぁ…

昨日はポケモンしてたら日を跨いでしまったので、更新しませんでした\(^o^)/←

マニュアル自動車免許無事げっとしました(*´∀`)bb
100点満点中97点でした。

証明写真を撮る順番待ちと免許交付の待つ時間が長かったので疲れましたが、
一発で受かってほっとしました(*´ω`*)
同じ日に2回受けれないのが怖いです。
落ちたら後日試験受けに行かないといけないですからね。

今日はZero・揺月ちゃん・うっちーさんがうちに遊びに来たのですが…
何をするわけでもなくgdgdしてただけっていう(´゚ω゚`):;*.':;ブッ
雑談して、ニコニコ見て、ガキ使罰ゲーム見て、そんな感じ(´ー`;)
楽しかったからいいんですけどねw
揺月ちゃん達は楽しんでくれたのかどうか…
残念だったのはZeroが巫女服を着てくれなかった事ですね!(・∀・)

そういえば、ふぁねるさん引退されてしまったんですね。
トラブルがあったらしく…残念です。

・教習所を卒業後初運転
Zero宅から自分の家まで運転しました。
何とも言えないですが大丈夫でしょうw多分w

明日は大学のオリエンテーションに行ってきます。
11:30~13:30 新入生資料配布
13:30~15:00 英語プレイスメントテスト
15:10~16:40 新入生対象就職適性検査


やっと殿堂入りできました(`・ω・´)
d4288xrn8lA.jpg
ピカチュウ Lv58
ホウオウ Lv56
ハクリュー Lv54
ゴースト Lv45
マグマラシ Lv35
ホーホー Lv5
ニックネームついてるのが多いですが、ニックネームは載せません(´・ω・`)

一発で受かりたい

昨日、試験行けなかったので今日行ってきます。

御殿場で雪が積もったそうな…((゜Д゜ll))

寒い…

ねむい…

朝起きてからずーっとぷーたんとスカイプしてました(*´ω`*)

明日は朝6時に家出て、二俣川で免許試験受けてきます。

今日はこれだけで。

手と口が寂しい

朝5時に起きて、駐輪場の契約をしに行きました。

旅行から帰ってきてそのまま亀はうちに泊まり、
駐輪場に付き合ってもらおうと思っていたのですが、
疲れてる様子だったので置いていくことに。

受付開始は6時半。
でも早く並ばないと自分の希望する場所がどんどん無くなってしまうのです。

ジャンパー着て、カイロ持って、地面に座ると冷たいからレジャー用椅子持って、
駐輪場戦争に慣れている人はこんな装備が多いですねw

並んでいると中学の友達に会いました。
どうやらポケモン廃人になっているらしい((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
とくせいがどうとか努力値がどうとか言ってましたw
自分もポケモン持っていけばよかったなぁ…
でもポケットから手出すと冷たくなってただろうからなくて良かったのか…うーむw

無事に契約して、帰宅。
帰ると亀が起きてるのか起きてないのかよくわからない状況で何か言ってました←
そっこーで寝て、起きたら2時頃w
ご飯食べて、亀が帰って。

ぷーたんとメールしつつ、旅行分のブログを書きました(´ω`)

明日は何しようかなぁと考えつつ、DSの電源を入れようとしているがるるんでした。


【リンクのお知らせ】
3/27 ステアさんの「いちたすいちはにっ!!」を追加(*´∀`)ノ

広島に住みたい

ずっと起きていようと頑張るもいつの間にか睡魔に負けていて。

6時半に起きて、ケータイを見るとぷーたんから7時に駅着くとメールが。
そっこーで着替えて早歩きで迎えに行きました(`・ω・´)

10時までゆっくりしてチェックアウト。
昨日の夜に「チェックアウトしたら荷物置いておく場所が無くなるじゃんなw」と亀と気付くも時遅しw
痛恨のミスw(´゚ω゚`):;*.':;ブッ

コインロッカーに荷物置いて解決。がるに400円のダメージ。

広島駅から宮島口まで26分電車に揺られて。
ぷーたんは電車が嫌いみたいで、落ち着くかわからないけどくっついてました(´ω`*)

宮島口からちょっと歩いて、フェリーで宮島へ。
DSCF1616@.jpg CIMG0890@.jpg

道に鹿が(゚д゚ )
DSCF1620@.jpg DSCF1631@.jpg
ここだけでなく、色んな場所に鹿がいました。

有名な鳥居((ヾ(。・ω・)ノ☆゚+.
CIMG0916@.jpg
潮が満ちていたほうが見栄えいいかも…?

砂浜にプリキュアっぽい絵が描かれていました。
DSCF1649@.jpg

↑を見て「ぷーたんも描くw」とぷー画伯が(`・ω・´)
CIMG0930@.jpg DSCF1653@.jpg
知る人ぞ知るモンスタースプーですねw

今日で帰るので、お土産屋をあさる。
多くの店にしゃもじがありましたw
DSCF1674@.jpg DSCF1667@.jpg

しゃも絵なるものも発見。
DSCF1678@.jpg

まさかの萌えドロップスw
DSCF1680@.jpg DSCF1681@.jpg
DSCF1684@.jpg

色んな土地の珍味ドロップスもありました。
DSCF1682@.jpg

巨大しゃもじ!!
DSCF1675@.jpg DSCF1677@.jpg

お腹空いたので牡蠣料理を。

牡蠣丼と和風ラーメン(牡蠣入り)
CIMG0950@.jpg CIMG0949@.jpg
牡蠣丼の写りが微妙ですが、見た目もかなり美味しそうでした。
めっさ美味しかったです(*´∀`)ニマニマ

お土産も一通り見終えたので帰る。
DSCF1689@.jpg

広島駅に戻って、余った時間をファミレスで過ごしました。
ぷーたんとお揃いのストラップを装着(o ゝω・)b
CIMG0988@.jpg

ここでもぷー画伯が頑張っちゃいました\(^o^)/
b22.jpg CIMG0978@.jpg
皿下げるときの店員の反応にわらたw

余裕を持ってファミレス出て、広島駅でお土産を買って。
もうすぐ新幹線が来る時間になってぷーたんが泣いちゃって(´;ω;`)

三日間楽しすぎて別れるのが辛かったです…

また行くから待ってなぷーたん(*´∀`)ノ

またあした まーたあーしーたー

昨晩。
がる「オレ今日ずっと起きてるわ!」

2時間後。
がる「…zzz」

起きたら目の前にぷーたんが!(゚д゚)
亀が早めに起きて駅まで迎えに行ってくれたらしいです。

時をかける少女の再放送を見ながら10時頃までまったりして、
亀は呉市の戦艦大和ミュージアムに。
自分とぷーたんは1時半までホテルにいて、そろそろ出掛けようかと本通りに。
プリクラ撮って、いいアクセサリーないかなーと探し回るも気に入るものがなくorz

亀が大和を見終えて電車で帰り途中とメールがきたので、
夕飯を食べる場所を探してからホテルに戻りました。

少し休んでから、お好み焼き横丁へ。
横丁というだけあって、同じような店がずらーっとありましたw
店前を通るごとに声を掛けられて、最終的に若い兄ちゃん二人のとこにしました(*´∀`)
店名が「ちんちくりん」で「変な名前だけど頑張ってまーす!w」って呼びかけには笑いましたw
食べたお好み焼きの名前忘れた\(^o^)/
少食なぷーたんと分けて食べました。
亀はお好み焼き+牡蠣を。
DSCF1603@.jpg
店員のノリが良くて楽しかったですヽ(´∀`*)ノ
肝心のお好み焼きの写真が無いというドジっぷりw

帰りに歩きながら後ろを振り返ったら見事なアフロがいて、
亀「ミスターサタンがいるw」
ぷーたん・がる「www」
アフロさんごめんなさいです。

ホテル近くでおじさん達が赤い棒を持ってパトロールしていて、
がる「ダースベーダーがたくさんいるよw」
ぷーたん・亀「www」
しばらくぷーたんが笑いまくってましたw

ホテルのエレベーターの扉が閉まるのが早くてぷーたんが挟まれましたw笑うしかw

笑いながら部屋に戻って、ポケモントレードしたりじゃれあったりして(子供ですさーせんw)。
9時頃、帰りたくないと泣くぷーたんを駅まで送って。
ばいばいしたあと自分も泣いてつД`)・゚・。・゚゚・*:.。
まだ明日会えるってのにw

テンパっちゃうから話しかけないでw

早朝5時に家を出て、早めに小田原に行きました。
CIMG0736@.jpg
6時15分発のひかりで揺られること(新幹線ほとんど揺れないけどね!!)4時間。
10時1分に広島駅に着いて、ぷーたんに連絡。

噴水的なものの前で合流(`・ω・´)
「初めましてだねw」とか言ってたらぷーたんがテンパってしまってw

原爆ドームを見に行く前に、荷物を預けるためホテルに。
駅から徒歩7分のところだったので便利でした(*´∀`)

荷物を置いて、路面電車で原爆ドーム前まで。
原爆ドームを眺めたり、写真撮ったり。
原爆@
平和記念資料館も見てきました。

予定をあまり立ててなかったので、どこに行こうかーと迷う。
「本通りに行けば何かあるんじゃない(*´∀`)ノ」とぷーたんの提案で本通りに。

天気があいにくの雨で亀の靴が浸水w
靴を新調したあと、みんなでご飯食べました(*´ω`*)

サンモールってデパートで見つけたガチャの張り紙が面白かったのでパシャリ。
DSCF1581@.jpg

みんな疲れてきたので、ホテルに戻ってまったり過ごしました。
部屋のすぐ前に製氷機があってものすごく便利でしたw
このホテルで製氷機があるのは自分らの部屋の階だけ。
運がよかったですw

8時にぷーたんを駅に送って「また明日o(*・ω・)ノ」とばいばい。



※旅行日記は日時をいじって投稿してます。

買っちゃったぜ★


亀がやってるの見てたらやりたくなって買っちゃいました(*´∀`)


プラン決めるためにJTBで説明してもらったのですが、店員が料金を見る箇所を間違えてて、安くなったかと思ったら全然安くなかった罠。
親の同意書はなんとか用意しました(`・ω・´)

途中、Zero宅にゲリラ的に凸したら二日酔いのZeroが出てきましたw
あの後バイトだったらしい…大丈夫だったんでしょうか(´・ω・`)

明日は始発に乗って、小田原→広島へ行きます。


ポケモンやろ…←

たまには歩く

昨日は服買ったり菓子買ったり。

「旅行行く時に菓子は必須!新幹線乗ってる時食べるんだ!」ってぷーたんに言ったら笑われました(´・ω・`)

夕方に亀が来て泊まって。


これからJTBいってきやす(*`∀´*)ノ"

強風ぱねえ!

卒業試験受かりました((ヾ(。・ω・)ノ☆゚+.

まっつー、コウキが同じグループで良かったですw
今日卒検受けたのは12人くらいで、全員受かったみたいです。
前回は2人落ちたそうで。

あとは二俣川の試験に合格できれば免許交付です(`・ω・´)シャキッ
家から約1時間って行くのめんどくs←

これから広島旅行の用意始めます。

涙堪えた瞳の奥に

夕飯は寒川に住むじっちゃばっちゃにご馳走様になってきました(*´д`*)


・教習所
教官と世間話しながら、自主経路運転・駐車の再確認をして、見きわめをもらいました(*´∀`)ノ

明日朝8:50から卒業テスト受けてきます。

この卒業テスト合格して、二俣川のペーパーテストに合格できたら、ついに本免許取得ヾ(´∀`*)ノ

亀と3/23,24,25の三日間広島へ旅行に行くので、二俣川のテストは旅行後に。

失敗を成功の糧に

第二段階の効果測定(ペーパーテスト)を受けてきました。

中学の友達まっつーと会って、「おれ、がるとほぼ同じ日程だわw」ってことで一緒に。
1回目は仲良く落ちました\(^o^)/
2回目でお互い受かったので一安心。

明日2時間技能をして、明後日卒業検定です。

受かるといいなぁ(*´∀`)


ソネがスカイプ始めてくれましたヽ(´∀`*)ノ
以上!

ごんはドジっ子

最近、自分で起きられるようになってます。
これがずっと続けばいいのですが…

昼前にZeroがうちに来てまったりと。
ほんとに何もしてなかったっていう( ´_つ`)

るるから連絡来て、駅向かって。

改札前で合流。
二人とも予想以上に可愛かったのは内緒。

ゲーセンでごんが大きめのうさびっちを取ろうと頑張ったのですが、上手くいかず…w
ここで助っ人るる大先生(*´∀`)ノ
いくら使ったか忘れましたが、色違い?を2つ取れました(*´ω`*)
よかったよかったw

もう一つのゲーセン行ったら無くなってて…
小田原のアドアーズって無くなったんでしょうか(´・ω・`)
すぐ隣に会ったゲーセン入りましたけどねw

そのゲーセンのプリクラ機が気に入らなかったのか、
最初に行ったゲーセンに戻ってプリクラ撮りました(=ω=.)

サイゼでご飯食べて、二人を改札まで送って(・∀・)

どこに行くとかプラン無しでしたが、楽しかったです(´ー`)


るるに貰ったこれ…
d3n74hp6khA.jpg d3n734gvjsA.jpg
プレゼント嬉しいけど…
嬉しいよ?

でも、これいつ使えと((((;゚Д゚)))

行きヨイヨイ帰りもヨイヨイ

寝てしまって更新遅れました(´・ω・`)

昨日は午前中に危険予測(路上+3人でディスカッション)をやりました。

午後は高速道路に。
危険予測で一緒だった同い年の人と乗って、100㌔出してきました(`・ω・´)

厚木で降りて、コンビニで教官が飲み物おごってくれました(*´ω`*)
d3n633lmkkA.jpg d3n64d3ifcA.jpg

教官「おっ、ビッグ(宝くじっぽいやつ)あんじゃんw」
同い年「そうっすねw」
がる「宝くじ好きなんですか?」
教官「いや、これは宝くじとはちょっと違うんだなーw」
がる・同い年「ほおー・・・」
教官「ちょっと買ってくるから車で待っててくれw」
がる・同い年「買うんですかwわかりました(`・ω・´)ゞ」

教官が戻ってきて・・・

教官「これが6億だw当たったら会社やめるよwじゃあ帰ろうか!!」

こんな感じで、楽しく終えることができました(*´∀`)

誰もが涙を知る事で大人になる

今日の教習は駐車を主にやりました。
教官がいつもと違う人で、その人が母さんの妹の旦那さんにそっくりで…w
明日はこの教官と高速道路行ってきます(`・ω・´)キリッ


昼過ぎに家帰って、ぷーたんと電話しまくって、脱出ゲームやって、

ちょうどネタが尽きたあたりで、ばっちゃとお好み焼き行くことになって行ってきて。


現在、ドラマ放送中の「ブラッディマンデイ 2nd」の主題歌「残像 / flumpool」にハマってます(*´∀`)



YOの話≫
じば主催大会用のデッキのインスピがまったくこない。

まずい…まずいぞおおおお…


※組み上げてみたキンドラ軸の青眼はボツになりますたorz

大学で使うノートパソコンをどれにしよう・・・

教習所休みだったので、ゆっくりまったりしてました。

ぷーたんと電話して、
駐輪場に予約用紙出しに行って、
じばがうちに来て、

こんな感じでした(´ω`)


じばがYO3で大会を開くというので、出させてもらう事に(*´∀`)ノ
大会内容・ルール等】【禁止カード追加
景品ブラパラですってよ奥さん!!
超太っ腹ですね((((;゚Д゚)))

頑張ってきます(`・ω・´)

サイコロで6出した時のはじける笑顔が素晴らしい(*´ω`*)

朝8:50から夕方5:30まで技能+学科やってきました。

路上もだいぶ慣れてきました。
自主経路(指示された場所に自分で道を決めて向かう)もできるようになってきて、
あとは細かい事を忘れないようになれば、検定(技能テスト)も怖くなさそうです。

学科は応急救護を3時間かけてやりました。
もしもの時にできる事・やり方を学べてよかったです。
自動車教習所で応急救護を教えることが義務付けられたのは最近らしく、
AED(自動体外式除細動器)の使い方を知らない人は多いんだとか。


昨日、深夜にテレビつけたら「ロケみつ」という番組をやっていて、
稲垣早紀が出ていたのでなんとなく見てましたw
現在「目指せ!鹿児島 西日本横断ブログ旅」という旅をしていて、その旅の資金が特殊。

旅の資金は0円からのスタートとなる。
午前9時と午後3時の一日2回集計される対象のブログ記事に書き込まれた応援コメントの件数に応じて支給され、
コメント件数発表後に、稲垣が振ったサイコロの出目によって、
コメント件数に対する支給額が変動する(小数点以下は切り捨て)。

  2010y03m14d_231317936.jpg

詳しいルールは【こちら

自分もコメントして応援しようと思います(*´∀`)

レベルアップううう

りあじゅーになりますた(*´∀`)ノ


教習はいつも通りこなして、その時々の場面に合わせた行動のコツをつかんだ…気がします。

明日は一日中教習所ですorz

ネタがねえええ…

ドMってホント不思議w

自分はMじゃないです。


今日の路上は左に寄せ過ぎて壁に当たるかと思ったくらいしか感想がないです。

最終時限の授業受けて、帰ろうと送迎バスに乗ったらバスが満員で…

同い年っぽい可愛い子(以下、女子)「また乗れないじゃんw」
(´・ω・)「ですね…これは親に迎え来てもらわないとかなぁ…」
女子「あ、教官のマイカーに乗せてもらえるから大丈夫ですよー」
(´・ω・)「そうなの?w」
女子「うんw」

そんなわけで教官に家の近くまで送ってもらいました。
話しやすい人で色々話しました(*´∀`)


教習所卒業したら部屋の掃除しようと思います(`・ω・´)

早起きするようになった…かも

昨日、路上教習を3時間やってきました。

かなり神経使ったので疲れましたorz

今日も路上3時間に学科2時間やってきます(´・ω・`)
また神経使って疲れるんだろうなぁ…

ぷーたん画伯の実力

ぷーたんがペイントで頑張って書いたポケモン達((ヾ(。・ω・)ノ☆゚+.

ミュウ
garu☆

ガーディ
がるるん(名前有り)

タッツー
がるるん☆


どれをアイコンにしようか迷いますね(*´ω`*)

大事に使います(*´∀`)ノ

遊戯王ONLINE DUEL ACCELERATOR

YO2がバージョンアップし、YODAになりました。

最初はインストールできなかったのですが、粘ってたらインストールできましたw
早速プレイしてみると…



なんという改悪



プレイヤーの検索機能はクズ。
知らない人とのトレードはめんどくさくてもう…

赤字(秘密チャット)はできなくなってしまって…


「デュエルの無料化、チームイベントがある(っぽい?)、アバターの髪色が多彩になった」部分"だけ"がYO2より勝っている状態。
投票したら圧倒的にYO2支持派が多いでしょうね。

そんなこと言っていてもムダなので、とりあえず十六夜アキを105回ボコボコにしてカードとプレゼントアバターを買う権利を貰いました。
アバターは買う気はなかったのですが…

2010y03m10d_192233698.jpg 2010y03m10d_192253588.jpg
2010y03m10d_192243976.jpg


なんとストライクなデザイン。

FAの制服に似ているような…

予想外の出費(小さな額ですがw)でしたが、いつものより可愛くなったのでよしとします。


2010y03m10d_201248524111.jpg 2010y03m10d_201249723111.jpg
これはデュエルに入る直前の画面。
カスタマイズ時とは違った見え方がするので貼っておきます(*´∀`)



3D化しなければ…

もっと可愛かったのにな…

とても残念です(´・ω・`)

掟規則破ったらキミは何か変わるの?

仮免試験受けてきました!(`・ω・´)

技能テスト、緊張はしたもののミスはエンスト一回だけでした。
よゆーの合格です(*´∀`)

技能で同じ車に乗った大学4年(以下、大4さん)の人と仲良くなれましたw
その後の学科試験まで時間があって、色々話しを聞かせてもらいました。

学科試験は前日に勉強したところが出てて、「ヤタ━━━━━━ヽ(´∀`*)ノ ━━━━━━!!!!」でしたw
結果は50点満点の49点で合格しました。
大4さんは45点でぎりっぎり合格してました(*´ω`*)ホッ

これで仮免は取れました。
明日からは第二段階の学科と路上教習になります。

路上はいきなり飛び出してくる歩行者やチャリがめちゃめちゃ怖いって聞いて((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

安全運転で…頑張ります…


もう少し…あと10日くらいで免許が…!!

このナミダ・ナゲキ→未来へのステップ

技能の見きわめ合格したようです。
明日は技能テストとペーパーテストを受けることに((((;゚Д゚)))
d3cnvod0gsA.jpg
技能は緊張し過ぎさえしなければいけるのですが、ペーパーは…
これから勉強しようと思います。

教習の後、せーたろ宅へGO
せーたろ・ソネ・せーたろの彼女さん・ヤマさんの5人で遊んでました(*´∀`)
マリカやったり大富豪やったり…
いつの間にか6時過ぎてて、帰ろうとしたら暴風雨orz
傘さす向き間違えたら一瞬でボキボキになる強さでした(゚д゚ )
帰り以外は楽しかったですw

8人でマリカやりたい

昨日、ゲームしてたら日付変わっちゃってたっていう(´・ω・`)

・昨日
技能をやって、坂道発進・S字・クランクもできるようになった(?)ので、次回見きわめを受けることになりました。

夕方から、自分と弟が受験を無事終えたお祝いで焼き肉に行きました(*´ω`*)
写メはタン塩・上カルビ・上ロース
d3bjirb71rA.jpg
d3bjk2213vA.jpg
d3bjjc6wupA.jpg

タン塩は4皿以上頼んだような…
ビビンバも食べて、大満足でした(*´∀`)タハー

その後は家に帰ってケーキ食べて、ゲームしてました。
d3bk4ksfcmA.jpg


・今日
予約してた美容院に行って、縮毛矯正してもらいました。
3時間程かかりましたが、もっさりしてた髪がいい感じに( ´_つ`)フフ

亀・ソネ・せーたろがうちに来て、2時間くらいマリカで白熱\(^o^)/
みんなでやると楽しいですね!
せーたろがポケモンしてるの見たり、亀とソネがガンダムやってるの見たり、わいわいしてました(( ≧艸≦)


明日は2時からせーたろ宅に行ってきます(`・ω・´)ゞ

人は悲しみが多いほど、人には優しくできるのだから

今日も技能やってきました。
もうすぐ見きわめ(仮免前の技能試験)を受けることになりそうです(`・ω・´)

技能で先生を待っているときに、
アーサー(同じ中学高校)と中学の時の友達(ほそっち)に会いました。
アーサーはもうすぐオートマ免許取れるらしいです(´・ω・`)イイナァ
ほそっちは自分と同じマニュアル免許を取ろうとしていて、最近通い始めたんだとか。


ある人のブログでエヴァ芸人・稲垣早希の動画が紹介されていたので、
ここにも載せてみます(*´∀`)ノ
【ギザ細かすぎて伝わらない アニメものまね選手権】

すごいですなぁw

おまけに稲垣早希コレクションを貼っておきましょう(´ー`)
 
1023-3.jpg 091103-4.jpg

090430-1.jpg 090429-3.jpg

2009081614510000.jpg news_large_inagaki15.jpg

ハルヒの出来の良いフィギュア一つ欲しいなぁと思って探したら、
とても良いのがあったのですが…

発売日が2007年2月(・ω・`)

ちなみにこれです。
再販に期待するしか…!!orz
頼みますマックスファクトリー!!


名探偵コナンの劇場版最新作「天空の難破船」の情報がだいぶ出てきました。
予告がみっつあるので、興味のある方はこちらへどうぞ(`・ω・´)ゞ


【リンクのお知らせ】
3/6 このブログで何度も登場しているkameの「しょぼ~んな日記」を追加(*´∀`)ノ

3/6 すーぱー萌えボイス生主・ことにゃんの「(´・ω・`)」を追加(*´ω`*)

エンスト回数マジぱねぇっす

話題が固まっちゃってます(´・ω・`)

教習所の話しかないので…

今日はS字とクランクをやってきました。
だいぶ慣れてきて、指示がなくてもできるようになってきたような(*´ω`*)

それと効果測定。
2回落ちたっていうだめっぷり/(=ω=.)\ナンテコナタイ
3回目(問題は毎回変わります)で合格して、一安心。
次の段階の効果測定で苦労してる人が多いっぽいのでガクブルです。
技能の方がガクブルですけどね!!orz


免許取れたら旅行行けたらなぁと考えてます(`・ω・´)

会いたい想い募ってくけど

昨日、オートマ車を体験しました。

マニュアルで毎回苦労していて、オートマに乗ったらおもちゃにしか思えない…
操作の難度が全然違いますね。
オートマならそっこーで免許取れる気がします。

オートマに変えたい…orz
変えようと思えば変えられるんです。
だいぶ悩んでます(´・ω・`)


ペーパーテストは5点足らずに落ちましたつД`)・゚・。・゚゚・*:.。
また今日受けてきます。

僕は今すぐ君に会いたい

技能で坂道発進をやりました。
なかなか上手いらしいです。
自分は無我夢中でどこがよかったのかわからなかったりしますが(´Д`)

明日はオートマ体験する予定です。
効果測定(ペーパーテスト)の勉強しとかないとorz


家帰って、ぷーたんと話して、その後入学式用のスーツを買いに行きました。
スーツx2 パンツx1 Yシャツx2 コートx1 ネクタイx2 靴x1 靴下x3 鞄x1
しめて約12万円でした( ´゚ω゚`):;*.':;ブッ
じっちゃばっちゃありがとう(´;ω;`)ウッ

あと財布がご臨終したので新調(`・ω・´)
d35mskvgqwA.jpg

結成する、それは解散に向かって歩くという事

卒業してきました。
d34k05swa9A.jpg

高校に入ってから今までの思い出を振り返って書こうと思ったのですが、泣きそうなので心に留めておくことにします。

退屈なんだろうなぁと思っていた卒業式が意外に退屈しなかったです。
国歌も校歌もちゃんと歌ったし。

最後に卒業委員が作ったスライドショーで泣いたけど、必死で隠してました。バレてたでしょうけどorz
変わらないもの」を流すのは反則だろうがあああ…(´;ω;`)ブワッ

何度もアップしていますが、校舎から中庭を撮ったので。
d34k9d71ywA.jpg d34k8ld2yoA.jpg d34k8zznftA.jpg

親がカメラくれたので、みんなを撮って。
Zeroや亀が協力してくれて嬉しかったです。
ソネ(写真嫌い)が撮らせてくれると思わなったので驚きましたΣ

ブンテンや司書さんと一緒に写真撮らせてもらって、現像が楽しみ(*´ω`*)

担任のブンテンがギターで一曲プレゼントしてくれたのもすごく良かったです。
ユーミンの「卒業写真」を歌ってくれたのですが、ブンテン歌上手い…!!
最後にありがとうございました。
卒業しても近況報告はしようと思います。

司書さんに「今度百人一首大会があるんだけど出ない?」と誘われたのですが、どうしましょう(・ω・`;)

NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

がる

Author:がる
プロフ画像は彼女が描いてくれました!ヽ(´∀`*)ノ
【プロフィール】



【ホシヲコエテ】

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

日常 (770)
遊戯王OCG (45)
遊戯王OCG大会結果 (13)
遊戯王Deckレシピ (5)
遊戯王ONLINE (41)
デュエルマスターズ (6)
パズル&ドラゴンズ (1)
オススメの曲 (10)
バトン (13)
未分類 (6)

リンク

このブログをリンクに追加する

検索フォーム

QRコード

QRコード

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる