fc2ブログ

2011-05

ありがとうって言いたいよ

26日夜、話している時に言葉の受け取り方を誤ってよろしくない雰囲気になってしまったのですが、仲直り(ケンカしたわけではないのすが、他に良さそうな単語が浮かばなかったので笑)できました!ヽ(´∀`*)ノ
よかったああああああつД`)・゚・。・゚゚・*:.。

というわけで、毎週恒例のデート記録をo(*・ω・)ノイッテミヨー

朝、少々遅刻しつつ合流(´・ω・`;)
ゆうごめんorz
前日にお互いの遅刻について話していたのがフラグを立てたんだ…っ!!←

個室へ行って、話し合って仲直りして、ゆうが作ってくれたカルボナーラを食べて(*´ω`*)
さすがゆう。期待を裏切らない美味しさでしたb
しばらくいちゃいちゃした後、ショッピングモールで買い物かいもの(o ゝω・)b
ゆうに似合うメガネを見立てーの、フードコートでラーメン食べーの、映画見ーの(なんじゃこの文w

映画は「アジャストメント」を見ました(*´∀`*)
・あらすじ

選挙で敗れた上院議員候補デヴィッド・ノリス。敗戦会見の準備をしていた彼は、見知らぬ女性エリースと出会い、たちまち意気投合する。会見を無事に切り抜けたデヴィッドは全米一のベンチャー企業に役員として迎えられ、次回上院選の有力候補として再浮上する。だが、そんな彼の行動を逐一モニターする謎の集団があった。社会の裏で超人的な能力を駆使して、人間の運命を操作する運命調整局のエージェントたちだった。その1人、ハリーは、出勤するデヴィッドがバスを乗り過ごすように操作を試みるが、手違いから失敗。バスに乗り込んだデヴィッドは車内でエリースと再会し、彼女の携帯番号が書かれたメモを手に入れる。出社したデヴィッドは、調整局から派遣された干渉班が社員の意識改変を実施する現場に遭遇し、捕えられてしまう。エリースとは2度と会わないようデヴィッドに忠告したエージェントたちは、携帯番号のメモを燃やす。さらに、調整局の背後にはすべての運命を司る“チェアマン”の存在が……。それから3年。デヴィッドはエリースと偶然再会。それを知って2人を引き離そうと様々な策を講じる調整局。繰り返し再会する彼らに疑問を持ったリチャードソンは、2人を調査。過去に2度も結ばれる運命にあった2人が、その運命に引きずられて互いに呼び合っていたことが明らかになる。一方、デヴィッドの元には調整局が派遣した“ハンマー”の異名を持つトンプソンが現れ、彼が政治家になった理由は真のリーダーとして人類を統率させるためだったと説明。さらに、これ以上エリースと接触すると、彼女のダンサーとしての夢も消えると告げる。選択を迫られたデヴィッド。果たして彼はどのような決断を下すのか……?

バッドエンドで終わるのかと不安になりましたが、最後やってくれましたε-(´▽`)ホッ
中盤はもやもやする展開でしたが、面白い映画だったと思います。

映画を見終えて、ゆうお気に入りのアパレル店がぎりぎり開いていたので、色々試着させてにやにやして((
ゆうに色々着せるのが楽しくってもう(*´д`*)ハァハァ
数着買ったので、近いうちに着てくれるのをわくわくしながら待ってますw

いつもより少し早めに自宅まで送り届けて、ばいばいしましたd(*´ェ`*)

1日とても楽しかったのですが、なによりも仲直りできて良かったです。゚(゚´Д`゚)゚。

ユニクロのチラシ


張り込み中の刑事のようだ(笑)

ポゥ!!w

日曜日にpm1:00~10:00のバイトをしたのですが、その時の1シーン。

がる「有難うございました!またお越しくださいませ!」

社員T「(店内に)お客さんいなくなったなw」
がる「そうですねw」
社員T「ムーンウォークでレジからウォークインまで移動してどっちが早いかやろうかw負けた方が、大きい声で「ポゥ!!」って言う罰ゲームなw」
がる「マイケルごっこやめてくださいw」

突然変な事言い出す人なので、よく笑わせてもらってますw

歯の浮くようなセリフも嘘じゃないぜ

ゆうとデートしました(*´∀`)

早朝こっちまできてくれて、個室へ。
がるお手製カルボナーラとプリンを食べたり、ごろごろしたり(笑)
カルボナーラはまだまだでした…orz
プリンは任せろ!!(`・ω・´)

個室を出て、箱根方面にドライブしましたo(*・ω・)ノ
曲がりくねった山道を登るのぼる。
DSC_0129.jpg
森林浴ができて喜ぶゆうが可愛くてにやにやw

大涌谷に到着!
DSC_0137.jpg DSC_0133.jpg
蒸気もくもくでした(´∀`)
雲が、触れそうなくらい間近にあって驚きました( ゚Д゚)

大涌谷といったらコレですね!
名物の黒たまごをぱくり(*´ω`*)
DSC_0134.jpg
1つ食べると寿命が7年延びると言われています(゚ー゚*)

お土産買って、たまごソフトクリーム食べて。
あ、、たまごソフトクリームの写真を撮り忘れた事に今気付きましたorz

山を下っていく途中、渡邊ベーカリーに寄りました。
DSC_0138.jpg
名物を調べた時に、ここの温泉シチューパンが美味しいと評判だったので気になっていたんです(*´∀`*)
仲良く分けながら食べました(●´д`●)
パンもカレーも美味しかったですvオススメ!
シチューパン2 シチューパン1

軽い渋滞を抜けて地元に戻り、教習以来使っていない高速道路でゆうを送る事にしました(*´∀`)ノ
走る分には全く問題なかったですb
ただ、思っていたよりお金がかかるのが…(´・ω・`)
色々あって、いつもの駅まで送って、ばいばいしましたヾ(。・ω・。)

僕だけの君になって欲しいんだ

ゆうと泊まりでデートしました(●´ω`●)

ららぽーとが開くまでマックで時間潰そうと思っていたのですが、少し早くマックを出て、ゆうオススメの現代産業科学館へ行きました(・∀・)
60℃以上のお湯で柔らかくなり、冷えると固まる画期的なプラスチックを使った実験や、液体窒素を用いた実験の他に、様々な分野で応用されている先端科学技術を楽しく体験できる機器があって面白かったです(*´∀`*)
放電実験やシアターもあったのですが、節電のせいか今回は見れませんでしたorz

お目当てのららぽーと行ってきました!
指輪の塗装が若干落ちてしまったので、再塗装してもらおうと思いまして(`=ω=´)
derct8godnA.jpg
混雑しているらしく、指輪が手元に戻ってくるまで1ヵ月半程かかるそうです。・゚(゜´Д`゜)゚・。
薬指にはめた指輪を親指で触る癖が付いているので、その癖が出た時に“指輪が無い”と寂しくなりますorz

沖縄の物産店があって、見ていたらこんなものを発見。
dh9av2kravA.jpg
ルートビアという炭酸飲料なのですが…
香りが湿布そっくりなんですつД`)・゚・。・゚゚・*:.。
飲んでみましたが、私は合いませんでした(´・ω・`;)

昼食を取った後、予約していたホテルでまったりまったり(●´ω`●)
作ってきてくれたクッキーを食べたり、飲んだり、いちゃついたりw
dh9atu8swnA.jpg
しっとり感のある紅茶クッキーで美味しかったです(*´д`*)

夕飯を買いにデパート行くのが楽しかったですw
なんだか夫婦になったような感じがして(*´▽`*)
ゆうに妻になってもらえるように頑張ろう…っ

部屋のテレビで映画が観れるので、「インシテミル 7日間のデス・ゲーム」「バンク!バンク!バンク!~少年銀行強盗団~」の2つを観たのですが…
両方とも微妙でした(´・ω・`)

翌朝はバイキングで朝食を取って、夕方まで部屋でいちゃいちゃしてましたd(*´ェ`*)
一緒にゆっくりするのもいいものですb

ホテルを出て、自宅まで送り届けてばいばいしましたヾ(。・ω・。)`*:;,。・★
来週は何をしようか、今から楽しみに考えてますv

50代じゃなかったんだΣ

am6:00~9:00の早朝バイトで、レジの仮点検をしていた時の事。

社員T「俺、パートのおばちゃんに50代だと思われてた…きっついわ…」
がる「あはは…w」



「自分も50代だと思ってましたw」なんて言えませんでした(´ω`)

がっくり落ち込んでいたから…(´・ω・`;)

ゆっくり進んでいければいい

ゆうとデートしました(*´∀`*)

前日仕事忙しくて疲れてるはずなのに、早朝からこっちまできてくれて、車で迎えに行って個室へ(●´ω`●)
ご飯食べたり、テレビ見たり、いちゃついたり(・∀・)ニヤ
協力することで、苦しんできた悩みの解決の兆しが見えて嬉しかったです。
少しずつ解決に近付いていければいいなぁと思います(*´ω`*)

個室を出て、渋谷方面にドライブ(*´∀`)ノ
しいたけさんがお店をオープンしたということで、お邪魔してきましたヽ(´∀`*)ノ
あのほっとする笑顔、羨ましいです…w
ブラジルのソーセージやコロッケをつまみつつ、カクテル(もちろんノンアルコール)飲みました。
会計の時に、ゆうが客視点でのアドバイスをしてて、身内ならではだなぁとw
お店が上手くいく事を祈ります(*´人`*)

その後、ラウンドワンでスポッチャやりましたb
初めてスポッチャやったのですが、イイですねw
色々なものがやり放題って素晴らしい!!
ローラースケートやバドミントンしましたヾ(≧∇≦)ゞ
思ってたよりもゆうがアクティブで驚きましたw

深夜2時くらいにラウンドワンを出て、地元に戻って朝まで一緒にいましたとさ!(●´∀`●)b

あなたにサラダ

4/29~5/1の3日間、泊まりでデートしました(*´∀`*)
久しぶりの泊まりという事で、行く前からわくわくしてました(笑)

まずは29日から。
相模大野駅で集合して、片瀬江ノ島駅へ。
DSC_0107.jpg
マックで軽く食べて、新江ノ島水族館に行きました(*´∀`)ノ
色々見ました!
フグのドアップw
IMG_0183.jpg
やたら泳ぐので、ぶれるぶれるw

魚群!!ε=ε=ε=ε=ε=(o  ̄ー ̄)oブーン
IMG_0182.jpg IMG_0212.jpg
キレイです(´∀`*)

江ノ島水族館はクラゲの種類が多く、色々な色だったり形だったり。
その中でも上手く撮れているものを!
IMG_0235.jpg IMG_0229.jpg
神秘的でしょうそうでしょう(・∀・)

ボスチックな絵面で撮れた蟹!!ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
IMG_0226.jpg
まるでモンスターハンターのようw

イカもリア充してましたw
IMG_0220.jpg
繁殖期ですね(〃∇〃)

イソギンチャク!
IMG_0203.jpg
お花畑みたいでイイですよね(●´ω`●)

ドヤ亀w
IMG_0267.jpg
凝視されましたw

イルカショーも見ました!
写真を撮り忘れる程、見惚れてましたo( ̄ー ̄;)ゞ
踊り、歌、イルカ、それぞれとても良かったです!!オススメb
イルカぬいぐるみクジがあって、2人でやってみたら仲良く3等でしたw

ネコザメ等に触れる事ができるエリアがあって、さわさわしてきましたw
サメの種類によって肌のザラザラ感が違うんです。
いかにもサメ肌といった荒めのものだったり、きめ細かいものだったり。

水族館を満喫した後、江ノ島弁天橋を渡り、江の島へo(*・ω・)ノ
めっちゃ人がいて、賑やかでした。
生しらす食べて、
IMG_0271.jpg
女夫饅頭食べて、ツブ貝の串焼き食べて(´ω`*)
ちょこちょこ食べて歩いていると、生しらす丼を発見。
IMG_0273.jpg IMG_0272.jpg
ぺろり^ω^
美味しかったです(*´д`*)

お腹が満たされたので、エスカレーターで上へ上へ。
歩いて登ったら疲れちゃいますからねw
エスカーを降りてすぐの銭洗いでお金を洗って、おみくじ引いて。
ゆうの引いたおみくじに書いてあった事が嬉しくて(*´ω`*)

「恋愛:今の人が最上

*     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッホオォォォォォォォウ!!!!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   
        /    ! +    。     +    +     *
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――

お互いにやにやしてましたw

さらに登り、龍恋の鐘へ。
鐘の回りにカギが掛けると、2人の絆が強くなると言われています。
もちろん、私達もカギを掛けてきました(●´∀`●)b

暑かったので、茶屋で休憩。
柘榴(ざくろ)とこけもものかき氷を頼みました。
DSC_011411.jpg
写真ではわかりづらいですが、ふわふわの氷がこんもりでしたw
味は、柘榴はそこそこで、こけももが美味しかったです。
ゆうは抹茶も飲んで、幸せそうにしてました(*´ω`*)カワイイ
その茶屋のメニューにあったこのデザート。
白玉アラ・ドーモ
DSC_0113111.jpg
がる「これってアラモードじゃないの?間違えてるのかなw」
ゆう「ホントだw変w」
なんて話していたのですが、間違えではなくわざとだったようですw
茶屋のおばちゃんやりおる…!

登ってきた道を戻るのは面白くないので、乗り合いボートで江ノ島入口まで戻りました。

江ノ電で鎌倉へ。
鎌倉と言えば、大仏ですね!
IMG_0283.jpg
カップルがたくさんいて、写真を撮っているのですが、カップルが2人で写る写真を撮るって難しいですよね。
そういう時に、写真撮りましょうか?って声を掛けて、撮ってあげるゆうを見て、「こういうとこ好きだなぁ」って思います(*´ω`*)

鎌倉駅へ戻る途中、いくつか寄り道をしました。
グルメ缶の自販機!
IMG_0285.jpg
焼きりんご、お粥、スープパスタは初めて見ましたw

日本が好きで、帰化したフランス人がやっているお店でゆうの服とブレスレットを買いました。
店主が良い人で、にっこにこしてて和みましたw

まめ屋ではわさび味の豆菓子をお土産に購入。
dgu024lz14A.jpg
他にもたくさんの味があって、それぞれ味見できました。

帰りの車内からパシャリ。
IMG_0286.jpg IMG_0290.jpg IMG_0293.jpg
3枚目よく撮れてますw
ポストカード等に使えそうですよね(*´∀`*)

これで1日目が終わりです。

次に30日。
この日は1日中、横浜の中華街で過ごしました。
ゆうが前に行ったお店が美味しかったらしく、そのお店を探して歩きまわり、見つけました(`・ω・´)
しかーし!待ち時間が2時間\(^o^)/
とりあえず予約して、散策する事にしました。
フカヒレ肉まん食べて、
マンゴータピオカ飲んで
小籠包食べて、
IMG_0297.jpg
もう一回小籠包食べて(笑)
IMG_0299.jpg
小籠包めっちゃ美味しかったです(*´д`*)

ヤシの実ジュースを飲んだのですが、ひどかったです(´Д`)
渋い味のついた水のような…
グアバとサンザシのジュースは美味しかったです。

あなたのオーラを測ってみよう的なお店で、ゆうのオーラを測ってみましたo(^∇^)o
結果は良い感じでしたb
オーラが大きく、挑戦意欲がある、裏表のない性格、等。
ゆうは元気いっぱいで、好奇心旺盛で、嘘をつかない人なので、当たるもんだなーwと思って聞いてましたw
その店員さんがヤシの実を回収してくれたのですが、
店員さん「コレ美味しくなかったでしょw」
ゆう・がる「不味かったですw」
どうやら不味いと有名だったようです…orz

予約していた時間になったので、中華料理屋へ。
フカヒレスープ、北京ダック、カシューナッツ炒め、等々10種類以上食べましたw
デザートも豊富で、美味しいものばかりでした(*´д`*)
写真を撮り忘れたのが残念でしたorz

お腹一杯の状態で中華街を歩くのは大変ですw
どこを見ても中華料理、中華料理!!w
お腹が空いている時には誘惑だらけの街になります((((;゚Д゚)))
中華街って怖いですね(´⊙◞⊱◟⊙`)

少し歩いて、横浜大世界へ行きました(`・ω・´)
キャンドル作り体験があって、ゆうがキャンドルを作って、プレゼントしてくれましたヽ(´∀`*)ノ
dgu2e538k6A.jpg dgu2drc71yA.jpg
可愛く出来てます(*´∀`*)
デスクに飾って、眺めてはにやにやw
宝物が増えましたv

トリックアート展も行きました!
IMG_0326.jpg
恐竜が飛び出しているように見えますが、壁に書かれた絵なんですΣ
色んなトリックアートがあって、楽しめました((ヾ(。・ω・)ノ☆゚+.
ちなみに、写っているのはゆうです(*´ω`*)
めっちゃ可愛いけど顔は見せてあげません!!キリット

手相占いもしてもらいました!
占ってもらうのが初めてで緊張しましたw
ゆうは頼られるタイプ、私は頼るタイプだそうで(´ω`)
男女の役割が逆\(^o^)/
ゆうに頼ってもらえるように頑張ろう…w

同じフロアの笑顔変身写真館で、コスプレして撮影してもらいました(。゚ω゚)
こういうのあまり得意ではないのですが、ゆうが目をきらきらさせていて、やるっきゃねぇwみたいなノリで!d(゚∀゚)b
普段とは違ったゆうが見れて楽しかったですヾ(*´∀`*)ノ
撮影してもらったものを見たら、ゆうがめちゃめちゃ可愛く撮れてて(*゚∀゚)=3ハァハァ
カメラマンさんがゆうと話の合う人で、色々話してみたらニコ生をやっているとのことw
コミュニティ教えてもらったので、早速参加させてもらいました(っ´∀`c)

夕食も中華街で食べました((*´゚艸゚`*))
IMG_0342.jpg
写真の他に、フカヒレスープ、炒飯、小龍包、杏仁豆腐がありました。
にこにこしながら食べるゆうを見ていると幸せな気分になります(๑˘ᴗ˘๑)

帰りにお土産屋でチャイナ服買いましたw
近い内に着てくれるのを期待してます(´∀`*)ニヤ

これで2日目は終わりです。

最後に1日。
この日はジョイポリスで遊びました。
2日間フルに遊び回っていたので、多少疲れが(´ω`;)
ゆうの寝顔を見ながら荷物をまとめ、昼前に出発。
電車で、私に体を預けて眠るゆうが可愛くてですね(///)
目的地に着くと、ハッ!となって起きて「寝ちゃっててごめんね;」と謝ってきますw
しっかり寝顔楽しんでるからいいのになぁ(笑)

デックス東京ビーチでタコ焼きミュージアムをやっていたので、そこでもぐもぐw
IMG_0355.jpg IMG_0356.jpg
賑わってましたヾ(*´∀`*)ノ

腹ごしらえを終えて、ジョイポリスへ。
今回はアトラクションではなく、メダルゲームをしに行きました。
前回フィーバーしたガリレオファクトリー2をプレイし、ジャックポット高確率→超高確率とイイ流れがきたのですが、当たらずorz
台を変えてジャックポットチャレンジまで1度いけたのですが、ダメでした(´・ω・`)
それでもまだメダルは1300枚程あるので、また遊びに行こうと思いますw

夕食はイタリアン食べ放題を御馳走してもらっちゃいました(。・ω・。)
IMG_0365.jpg
料理もデザートもたくさんありました(≧∇≦)
パスタとサラダが美味しかったです。
チョコレートフォンデュは1つ食べたらもういいかなってなりますねw

ゆうを自宅まで送り届け、電車を待っていたらゆうが走ってきて、横浜で作ったキャンドルを持ってきてくれました。
朝荷物をまとめた時に、ゆうの方に入れておいたの忘れてました(ノ∀`)タハー
ゆう「がるが家に着いて荷物見た時に無かったら、ガッカリするだろうなって思ってw」
その通りですwありがとうつД`)・゚・。・゚゚・*:.。

3日間あっという間でした。
ゆうといると時間の流れが違いますw
それだけ楽しんでるって事なんでしょうねv(○´∀`○)

NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

がる

Author:がる
プロフ画像は彼女が描いてくれました!ヽ(´∀`*)ノ
【プロフィール】



【ホシヲコエテ】

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

日常 (770)
遊戯王OCG (45)
遊戯王OCG大会結果 (13)
遊戯王Deckレシピ (5)
遊戯王ONLINE (41)
デュエルマスターズ (6)
パズル&ドラゴンズ (1)
オススメの曲 (10)
バトン (13)
未分類 (6)

リンク

このブログをリンクに追加する

検索フォーム

QRコード

QRコード

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる