fc2ブログ

2013-11

(pq´∀`*)HДРРЧ ВIЯтHDДЧ♪

11月16日・17日に、ゆうのお誕生日祝いをしました!

今回のプランは「非日常」をテーマに…

10時頃に迎えに行き、錦糸町へ。
ゆうが行ってみたいと言っていたスイパラでお昼を食べました!
1480円でケーキやパスタ食べ放題は安いです(・∀・)
パスタはそこそこの量を食べられるのに、
ケーキを食べるとすぐにお腹がいっぱいになってしまうのはなぜなんでしょう…( 。´◕ω◕)y─┛
それでもやっぱりビュッフェは楽しい…!

ここからが非日常です(`・ω・´)

港区へドライブ。

(*゚Д゚)じゃん!
DSC_0189_20131126165254c66.jpg
浜松町にあるセレスティンホテルです。

チェックイン!
tEFwK.jpg
フロントでカードキーを渡され、14階の部屋へ。
エレベーターを動かすのにカードキーが必要で、
女性一人でも安心できる作りだなぁと思いました(●´ω`●)

14階には宿泊者専用のラウンジもありました。
16758.jpg
普段接する機会の無い白人の方が多く、英語で会話をしていたので、
非日常感がより高まって嬉しい援護でしたw

部屋に着いて、ごろごろしているうちに2人とも寝ていて、
起きたら夕方…(つω`*)
高級感あるホテルでまったりするのもいいかなと思っていたので、
これはこれで良かったと思いますd(*´ェ`*)

外を見ると夜景が…!
1384590263515.jpg
昼間の眺めももちろん良かったですが、夜景も違う雰囲気があって好きです。

お腹減ってきたところで夕食へ(*・∀・*)ノ

電車で一駅移動して到着。
茶しゃぶで人気の個室居酒屋 茶の庭です!
DSC_0196.jpg 茶しゃぶ
茶しゃぶの字の通り、お茶でしゃぶしゃぶしますw
タレをつけずにそのまま食べると、お茶の香りが広がって美味しかったです!
飲み物では、お茶のリキュールを使ったカクテルがあってそれも美味しかった…!
バースデーデザートも良くて、接客も良かったので、当たりのお店でした(*´艸`*)
16753.jpg

ゆうがもっとお酒飲みに行きたいという事で、
自家製レモンサワーと鶏料理がウリのお店「てけてけ」に入りました。

自家製レモンサワー「てけレモン」と「塩つくね」を注文。
てけレモン1 塩つくね

これが両方美味しくて!(*´Д`*)
追加の鶏餃子もウマーでした!
16755.jpg

普段のデートでは私が運転する事が多く、
あまり居酒屋に行かないという事もあって、
この日は2人ともよく飲みましたヾ(o´▽`)ノ

ホテルに戻り、
プレゼントと手紙をあげました!
ゆうは和風が好きなので、流儀圧搾という和ブランドのバッグにしました(*・∀・*)ノ
16757.jpg 16759.jpg
バッグの写真映りがかなり悪い…;
実物は鮮やかな赤で綺麗です。

翌日、お昼までホテルでゆっくりして、出発です。

赤坂見附に車を止めて、電車で六本木へ!(゚∀゚)
初の六本木ヒルズです。
ひとつの巨大なビルだと思っていたのですが、
いくつかの大きなビルが集まってできているんですね(´ω`;)

目当ては映画「清須会議」です。
きよすかいぎ
ここにはプレミアスクリーンがあると知って選びました!
リクライニングシートは疲れなくて良いですb
清須会議は三谷監督らしい映画で、笑って楽しめましたw

散策していると、先日点灯式が行われたツリー発見。
綺麗でした!
写真撮影で人だかりがlol
16754.jpg

そして、夕食へ。

お店は「NINJA AKASAKA」です!
コンセプトレストランとして有名で、店員が全員忍者なんです(●´人`●)
忍者屋敷なので、入口も店内も面白い事になってますw
忍者1
(店内の様子)

料理はいくつかコースがあって、大和魂コースを予約してました。
大和魂コースのメニューはこちら。

壱品目 手裏剣グリッシーニ
弐品目 忍びの衆(シュー)
参品目 サザエ爆弾焼き エスカルゴもどき
四品目 幻の…
五品目 秋味の和え物 泡仕立て
六品目 名物 灼熱投石鍋 葉隠之術(和風ブイヤベース)
七品目 お楽しみ
八品目 秋味のアイスキャンディ
九品目 本日の肉料理 または 本日の魚料理(各種)
拾品目 特選握り寿司とロール寿司
拾壱品目 バースデーデザートと本日のデザート

一部の写真を…

・手裏剣グリッシーニ  ・忍びの衆
16765.jpg 16770.jpg

・バースデーデザートと本日のデザート
モグラとカエルですw
もぐら@ブログ用 16778.jpg

私達のテーブルには縁さんという忍者がついてくれて、
料理の説明をしてくれました。
縁さんとは別に上級忍者もいて忍術を見せてもらえました!
忍術もトークも良くて楽しかったですヾ(●´∀`*●)ノ
記念に忍術で使ったカードいただきました。
16773.jpg

お店を出る時に見送りをしてもらえて嬉しかったです。

予定通りにゆうを自宅に送り届けて、お誕生日祝いを終えましたm(__)m
すごく喜んでもらえて、頑張ったかいがありました(`・ω・´)v

3DSLL買っちゃった!

11月3日のデートは、焼き肉から始まりました(*´Д`*)

珍しくゆうが焼き肉食べたいと言うので、近場の焼き肉屋で食べ放題ランチ!
1人約1800円ほどで、時間は多分120分(メニューに書いてなかった…(´・ω・`)

食べながら色々と話をしていて、

がる「3DSのモンハン4、PSPのXリンク(遠距離通信)と違って、wifiで簡単にできるんだって!」
ゆう「へー、いいじゃん!3DSとモンハンこれから買いに行く?」
がる「今日?w」
ゆう「うん!」

という事で、買っちゃいましたw
DSC_0174_20131107142611af8.jpg
(私は翌日amazonで購入しました)

カラオケ行って、広い部屋で充電しながら早速モンハン!
PSPとキー配置が違う事に苦戦しながら戦闘してましたw

ゲーセンで取ってくれたふなっしーキャンディー。
DSC_0161.jpg

フィルム外したら、梨汁ブシャーでした(^o^)/
DSC_0175_2013110714260688b.jpg

最後に岩盤浴へ。
ゆうに誘われて行くようになりました。
とてもサッパリするのでオススメ!
私は1人で行くと寝たまま死にかねないので、ゆうと一緒に行くことにしていますw


後日、モンハン4のwifi通信試したら、無事できました!ヾ(●´∀`*●)ノ
DSC_0178_20131107142615ef0.jpg

だいぶ前にPSPでXリンクを試した際、
私の方の設定か何かが上手くいかず断念した過去があったので不安でしたが、
3DSでは簡単にできて良かったです(*´艸`*)

skypeといい、コレといい、遠距離通信は本当に有難いです(*´▽`*)

エンジョイ!

18時半にゼミ終えて、家に帰ってライン見たら、

せーたろ「21時からフットサルやろ!20時に駅集合!」 2時間前の書き込み

急いで準備して行きましたw
突発的だったにも関わらず、
6人(せーたろ、ソネ、だっち、だっち彼女、せりっち)も集まっててびっくり。

別のグループ合わせて、計20人。
シャッフルで色んな人とチームを組んで、結構な数のゲームやりました。

2013_11_05_23_15_58.jpg
1ゲーム約8分、休憩約2分で、ずっとゲームしてる状態でした。
写真撮る余裕なかったので、上の写真は解散後に撮りました。

楽しかったけどきつかった…(´Д`;)

参加費は学生500円とリーズナブルで、参加者皆さん上手いので楽しい場所ですb

学祭x2

11月2日、東京農業大学の収穫祭に行きました。

メンバーは、タクマとタクマのバイト仲間の東大院生 Σヽ(゚Д゚○)ノ
途中参加で、同じくバイト仲間のMさん。

3人で本厚木に集合して農大に向かっていたら、
クラーク記念国際高等学校で学祭をやっていたので、ノリで行く事にw

帰宅後に調べて分かったのですが、この高校は通信制のようです。
何か普通の高校と違う感じするなぁと思ったので(´▽`)
なんと校長は、80歳でエベレスト登頂を達成した三浦雄一郎さんでした。
すごいところだったのかも…
クラーク

渡されたチラシを見ると、トレジャーハンター(そんな感じの名前だったけど覚えてない…)の出し物をしてるクラスがあったのでそこへ。

生徒「まず、所属するギルドを選んでいただきます」
俺達「調査兵団、学校防衛隊、ジャッジメント・・・か。皆違うやつでもいいんですか?」
生徒「大丈夫です」
俺達「じゃあバラバラで」

先に言ってしまうと、ギルドに意味はなかったようです…(´Д`)
選んだギルドによって何かが違ったりはないのか…!w

このゲーム、特定の印を身に付けたモンスター役を探し、その生徒から出されるクイズに正解する事でポイントを得て、15ポイント貯まったら魔王に挑戦するというものでした。

このモンスター達がなかなか…

俺達「あのー、トレジャーハンターのクイズお願いしていいですか?」
モンスター「え…?あ、はい」

え…?じゃねええええw
モンスター達皆がこの反応したので笑いました。頼むよ…

魔王のところへ行ったら魔王4人いるし…!
俺クイズ考えてないんだけど…とか言ってる魔王いるし!おいw

景品として宝箱から好きなものを1つ選べたので、パンダの小さいぬいぐるみにしたのですが…

タグ見たらパンダじゃなくてシロクマだったし!(これは私の勘違い…)
鼻の部分取れかけてるし!

オチまでバッチリでした…( 。´◕ω◕)y─┛


遊んでいたらMさんも合流する時間になり、メインの農大へ。
私の大学も山奥なので人の事を言えませんが、なかなか面倒な立地してますw

こういう研究室もあるんですね。
DSC_0155.jpg

さすが農大だけあって、出し物に食べ物が多かったです!

タクマ「可愛い子が売り子してる豚串買おうw」
がる「しょうがねーなw」

売り子「豚串いかがですかー!」
タクマ「2本ください!」
売り子「ありがとうございますー!」

焼けるのを待っている間、
タクマ「この豚は農大で育てたものなんですか?」
売り子「いえ、買ってきたやつですw」
俺達「違うんだw」
それもそうか…(´ω`)

色々食べて、ふれあい体験して、

豚がヒーターの下で丸くなってました。可愛い。
寒かったもんなぁ…
DSC_0156_20131106134354784.jpg


最後に研究発表ブース2つ行きました。

1つ目、食料研究。
このブースでの院生の質問が尽きないつきない…
知識欲がすごいのかな。
俺なら一通り眺めて、そうなんだー勉強になったな、で終わってしまうのにm(__)m
発表よりも、院生を見ていて勉強になりましたw

2つ目、伴侶研究。
伴侶とは、犬や猫などを指しているそうです。
犬のマッサージについて教えてもらったのですが、
がる「ツボの種類めっちゃあって覚えるの大変そう」
学生「そうですねー、でも全身触っておけば大丈夫です!」
俺達「そっかw」

この人とは別の優しそうな人に自分から質問もできたし、人見知りが少しは良くなってきたかなと思います。

最後に、五右衛門でパスタ食べて解散(・∀・)
学祭に行く事があまり無かったので、楽しかったですb

NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

がる

Author:がる
プロフ画像は彼女が描いてくれました!ヽ(´∀`*)ノ
【プロフィール】



【ホシヲコエテ】

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

日常 (770)
遊戯王OCG (45)
遊戯王OCG大会結果 (13)
遊戯王Deckレシピ (5)
遊戯王ONLINE (41)
デュエルマスターズ (6)
パズル&ドラゴンズ (1)
オススメの曲 (10)
バトン (13)
未分類 (6)

リンク

このブログをリンクに追加する

検索フォーム

QRコード

QRコード

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる